Q: 定期決済日と実際の決済日が異なり、キャンセルボタンが表示されません。
A: 決済のキャンセルは「実際の決済日」ではなく、ワークスペースの[設定 > お支払い履歴]に記載された「定期決済日」を基準として、7日以内に利用履歴がない場合にのみ可能です。
定期決済日になったものの、登録された決済手段が決済不可の状態(残高不足、限度超過など)により未払いとなり、その後残高が確保されて決済が実行されることがあります。
上記の理由により、契約解除が可能な「定期決済日」から7日以内の期間を過ぎて決済が行われた場合、契約解除はできないため、キャンセルボタンは表示されません。
定期決済日はワークスペースの[設定 > お支払い履歴]ページでご確認いただけます。
その後、定期決済を希望されない場合は、決済が行われないようにサブスクリプションを解約してください。
詳しい解約方法については👉[Proプランの使用および解約について(クリック)]をご参照ください!
コメント