今回は、個人事業主の方々のための「SNSプロモーションカード」の作り方についてご紹介します!
Instagram・LINE・Facebook・アメブロなど、様々なSNSで活用できる正方形サイズのデザインです。
このガイドを読めば、SNS広告もかんたん!
💡 テンプレートポイント3つ!
✅ ブランドの印象アップ!配色とレイアウトでプロらしさを演出
✅ 情報がスッと入る!視線を意識したバランスの良い配置
✅ SNSにぴったり!正方形サイズと余白でスマホでも見やすい
👣 やってみよう!デザイン完成までの流れ
STEP 1 背景をグラデーションに変更
背景にグラデーション効果を加えると、より明るくてポップな雰囲気に!
-
左側のパネルから【背景】をクリックします。
-
上段の検索バーに【パターン】をクリックします。
-
お好みのパターンを選びます。
STEP 2. 商品の写真を挿入
次に、セール商品の写真に入れ替えてみましょう!
-
パソコン内のフォルダから、ミリキャンバスに写真をドラッグ&ドロップします。
-
写真をダブルクリックして、フレームに合わせて調整します。
STEP 3. フォント・サイズ・色をカスタマイズ
- 変更したいテキストをクリックして、内容を入力します。
- エディタの左側の【テキスト】メニューからフォント・サイズ・色を変更できます。
STEP 4 完成したデザインをダウンロード!
-
画面右上の【ダウンロード】ボタンをクリックします。
-
jpg・png・pdfの中から、ダウンロード形式を選びます。
-
【高画質でダウンロード】または【高速ダウンロード】をクリックして保存します。
これで、プロモーション資料もバッチリ作れますね!
他にも色や画像、フォントを自由にカスタマイズして、様々なバリエーションを楽しんでください。
✨️使い方で迷ったときや、うまく進めないときは、こちらからお気軽にご相談ください。