MiriCanvas ヘルプセンター

MiriCanvasについて気になることを検索しましょう

ブランドキットのご利用ガイド

ブランドキットを利用すると、チームのブランドロゴを登録することができ、色を指定してカラーパレットを追加することもできます。

統一感のあるデザインが作れるブラントキットを追加および使用する方法をご案内いたします。

 

※ ブランドキット機能はPro/Enterpriseプランをご登録の場合のみご利用いただけます。

  Pro Enterprise
生成可能なブランドキット数 10個 100個

 

 

✨ブランドキットを追加する

💡ブランドキットの追加および削除は、デザイナー以上の権限を持つメンバーのみ可能です。

 

1. ブランドキットを追加するワークスペースに移行後、左側の[ ブランド > ブランドキット追加]の順でブランドキットを追加してください。


2. ロゴをアップロードし、色とフォントを設定できます。

*ロゴはJPG、PNG、SVGファイルでアップロードすることができ、所有しているフォントをアップロードして使用することも可能です。

 

3. 色の項目で + ボタンをクリックし、ブランドカラーを選択してください。
*「パレット追加」ボタンをクリックすることで、複数のパレットを追加できます。
*基本パレット名(ブランドキットパレット)をダブルクリックすると、お好みの名前に変更できます。

Untitled-design (2).gif

 

4. 下のフォント項目で、タイトル/サブタイトル/本文の基本フォントを設定してください。
*ミリキャンバスが提供しているフォントや、ご自身でアップロードしたフォントから選んで設定できます。

Untitled-design (3).gif

 

5. 個人所有のフォントは、「フォントアップロード」ボタンをクリックしてアップロードできます。
*アップロード可能なフォントファイルは、ttf、otf です。
*アップロードできる拡張子は小文字のみです。大文字の場合は、小文字に変更してからアップロードしてください。

브랜드 키트 3.png

 

💡必ずご一読ください。

    • フォントのアップロード時には、フォントの使用権とライセンスを必ずご確認ください。
    • アップロードしたフォントを削除しても、既存のデザインには影響しません。

 

 

追加されたブラントキットを使用する

✔️追加されたブランドキットは、エディターでご使用いただけます!

 

1. ロゴは、エディター左側の[ロゴ]メニューからブランドキットを選択して確認および使用することができます。

さらに、このメニューからロゴを追加でアップロードすることもできます。
*ただし、アップロード権限は、デザイナー以上の役職を持つメンバーに限り付与されています。

 

2. テキストメニューからブランドキットを選択すると、タイトル/サブタイトル/本文テキストで指定したフォントのままテキストを追加できます。

また、編集エリアに配置されたフォントを選択し、フォント変更時に直接アップロードしたフォントを選択することもできます。

 

3. カラーパレットは、テキスト、イラスト素材、テーマ、背景など、カラーを設定できるすべての項目から選択できます。

 

この記事は役に立ちましたか?
3人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント