ここでは、「MiriCanvas(ミリキャンバス)の使い方の手順」について説明します!
✅【Step1】
MiriCanvasサイトにアクセス
公式サイトリンク:https://www.miricanvas.com/
✅【Step2】
「テンプレート」または、「テンプレート参照」ボタンをクリック
✅【Step3】
上段の「ログイン」ボタンからログイン後、様々なタイプのテンプレートを選ぶ
(今回は「Instagram投稿」で説明します)
🔎 方法①:キーワードで検索
① 画面上部の検索バーに、「セール」「カフェ」「求人」などのキーワードを入力して検索
② 使いたいシーンや目的に合ったテンプレートが一覧で表示される
📂 方法②:テンプレートタイプから選ぶ
①「Instagram投稿」「チラシ」「名刺」「プレゼン資料」など、用途やサイズ別にカテゴリが用意されている。
② カテゴリをクリックすることで、該当するテンプレートをまとめて確認できる。
または、検索したあとに左側のサイドバーでテンプレートのタイプ(カテゴリー)を自由に変更することもできます。
💡キーワード検索とテンプレートタイプの組み合わせがおすすめ
テンプレートタイプ(カテゴリー)を選んだあとに、キーワードを入力してさらに絞り込み
(目的に合ったテンプレートが見つけやすくなります。)
例:「Instagramストーリー」+「イベント」→ イベント用ストーリーテンプレートが表示される
✅【Step4】
「このテンプレートを使う」をクリック
✅【Step5】
編集ツールバーにある機能から背景や文字の大きさなどを変える
※エディタの使い方については【編集ツールの使い方~基本編~】の記事をご覧ください!
💡レイヤーの表示方法💡 ①左上の三本線の「全体メニュー」クリック ②「レイヤーの順序」をONにする ③エディタ右にレイヤーが表示される |
✅【Step6】
①右上の「ダウンロード」をクリック
②「ファイル形式」を選ぶ
③「高品質ダウンロード」または「高速ダウンロード」をクリック→ ダウンロード完了!
🔅今回使ったテンプレート🔅
▲上記のテンプレートをチェックする(画像をクリック)
MiriCanvas(ミリキャンバス)公式サイト
▲上の画像をクリックすると公式サイトに飛びます