MiriCanvas ヘルプセンター

MiriCanvasについて気になることを検索しましょう

動画エディタでオーディオを編集する

 

1. 用語

💠タイムライン

下の画像のようにエディターページの下段で確認できる機能です。

ページ再生時間の調節、ページの複製、削除、追加など、動画制作に必要なページ編集機能に加え、オーディオ編集機能もご利用いただけます。

 

💠CTI

CTIはタイムラインで動画の再生中の箇所を表示し、ページ分割やオーディオ挿入などの位置の基準となる印です。


タイムラインの再生および一時停止ボタンで、編集しているすべての画面およびオーディオを動画で確認することができます。

再生中にタイムライン以外のエリアをクリックすると一時停止し、最初または最後の位置にCTIを動かすことができます。

💡CTIを好きな位置にドラッグして動かし、動画の総再生時間とCTIの位置を確認する事もできます!

 

 

2. 動画エディタでオーディオを編集する

ミリキャンバスで使用できるオーディオには背景音と効果音があり、効果音は動画エディタでのみご使用いただけます。

 

✨1. オーディオ再生時間の変更する

タイムラインで表示されるオーディオクリップの左/右端をドラッグすると、オーディオの長さを変更することができます。

📢必ずご一読ください!

    • オーディオの長さは、動画の尺を超えることはできません。
    • ページの削除により動画の尺が変更されると、動画の最後の部分のオーディオから順に尺が減っていきます。
    • オーディオの長さは、オーディオ全体の尺を超えることはできません。
    • オーディオの最小の再生時間は0.1 秒です。

 

2. オーディオの再生区間を変更する

タイムラインでオーディオクリップをクリックし、左側のプロパティウィンドウで再生区間を変更する事が出来ます。

 

3. オーディオを移動する

動いているオーディオクリップをドラッグし、ご希望の位置に移動する事が出来ます。

 

4. オーディオを複製する

オーディオクリップのもっと見る(···)ボタンまたはマウスの右クリックでオーディオを複製できます。

 

5. オーディオを分割する

タイムラインで現在の再生箇所を表示するCTIの位置によってオーディオを分割する事が可能です。

ご希望の位置にCTIを置き、マウスの右クリックまたはもっと見る(···)ボタンをクリックすることで分割機能をご利用いただけます。

但し、分割されるオーディオの長さが 0.1 秒未満の場合は、分割する事が出来ません。

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント